このサイトはアフィリエイト広告(楽天・Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

注文住宅打ち合わせ

【住友林業】完全分離型2世帯住宅の費用削減実例【前編】

2021年7月21日

Save more money! 1
管理人
ややや、もうすぐですな
そうなんだよ、本契約が
管理人
その割に、段取り仕切ってくれないよね
どうしたいのかわからない

今回は本契約前の最終確認の一歩手前で、

まだまだ費用削減と戦うやこ家の悪あがきと直前変更の数々を

お届けします。

変更点が多すぎて、1記事に収まらなかったため前編・後編に分けさせていただきます。

それでは、
息子
前編スタート!

Contents

中々だしてくれない本契約の見積もり&打ち合わせの進行役、施主がやってない?

見積書の他に仕様仕上表を「いまの朱書きのでいいからちょうだい」とおねだりしました

そう、もう、解体工事前の本契約が1ヶ月を切っているというのに、

最終見積はまだだし、CADセンターが作るらしい建築図面も下書きのままだし

普通、積算一覧表とかあるはずなんだけど
管理人
提案工事分(収納用フリーシェルフとか造作家具とか)はあるけど、

本体工事(キッチンとか洗面所とか)はマジで内容と金額がわかんないよね。

そう、あんまり家建てる系の皆様からの理解が得られなかったのですが、(2票しか^^;

 

住友林業はシステム上で仕様決定をすると、

そのまま本体価格が積算されるよう電算化されているようで、

何が入ってるか。間違えてないかどうか、わからないじゃないか!

仕事で建築物の仕様の積算上、柱が抜けてるとかそんなことはよくあるんだよ。

外した仕様が、無駄に残ってて値段上がったらどうしてくれるんだ!

管理人
めずらしく荒ぶっております

 

そんなわけで、最終契約する前に、

こちらも全部最終見積を確認する期間が必要

なんだけれども、

最終見積が中々でないので、

 

CADセンター待ちやらインテリアさんが捕まらないとか設計下書きとか、

おいといて、取り敢えず今出せるものは全部出してくれ!

と設計さん持ちの資料(仕様仕上表)と、現在見積もりをもらいました

見積もり比較

 

手元にある資料

大きい図面資料

・配置図(建物や外構の配置)

・仕様仕上表(選んだ建具や水回りや外壁やらの色や素材など一番細かいリスト)

・平面設備位置図(1・2階分)(間取り+電気工事系の配線とか照明位置やスイッチとか各寸法とか一番細かい)

・立面図(家を横から見た図)

・屋根伏図(屋根を上から見た図)

・展開図(家の中を切った断面図、平面設備位置図に対応)

・各部標準高さ図(トイレとか手すりとか物干し金物とかの高さ)

A3サイズの資料

・外構平面図(デッキがココとか土間コンはココとか)

・提案工事見積もり明細書

A4サイズの資料

・御見積書(表題部・見積もり一覧・提案見積明細書・付帯工事設計料諸手続料)

・建築資金計画表(カラー)

メール添付←遅れていたから請求

・インテリア工事の御見積書(明細含)

管理人

これ、私が言わなかったら、

解体直前の打ち合わせで、

最終チェックも時間がもらえず【OK】出さなきゃいけないくらいの

進捗じゃん。

インテリアも決定無しで最終積算行きそうだったじゃん。

kikorist夫婦さんも施主主導で動かそうって記事にされてる。

できる人はいいけど、そうでもないと大変そうだよね。

私一人ではムリ。ママ頑張って。

 

追記 私だけじゃなかった! 本体工事に何入ってるんだ問題を記事にされてる方発見!

じゃいくんさんが詳細に解説されてます。

さらに、恐ろしいことに、

かなぴさんが本体契約にもきこりん税と言う名の諸経費がかかると暴いていらっしゃいます…

nebelbankさんがさらに詳しく法的に検証されていたり

やっぱりそうだよね

予算オーバーは350万程・・・外構が420万ですが、本体も80万も増額

インテリアは40万以内に収まったので、

インテリア予算取りの100万円から60万円浮かすことができました♪

interior
完全分離型2世帯住宅インテリア打ち合わせをスムーズにすすめる工夫 照明・壁紙・カーテン【住友林業】

契約後3回目の打ち合わせにて、ついにインテリアに突入。 完全分離型二世帯住宅の打ち合わせは、全てが2倍の労力がかかるので、 両親同伴だとお互い打ち合わせ後は疲労困憊です。   子どもの習い事 ...

続きを見る

一方外構は110万円の予算取りしかしてなかったので、

インテリアで浮いた分60万円を投入しても

予算は170万円、実際には玄関増床分など本体の提案80万増もあり、

実際に使えるのは170-80=90万くらい。

※追記 後編でさらに外構に使えるお金が減るような本体の変更が追加

管理人
それなのに、これ

北側外構

420万。だーん

このままでは行かないにせよ、物置2台買うし、色々まだ増えるし。

350万は余裕でオーバーしました。

管理人
ひーーーー

 

住友林業の家
【住友林業】2世帯住宅外構実例③住友林業緑化打合わせの初回見積もりに夫呻く

管理人だいぶお久しぶりになりました。 夫どうしたの 管理人学校司書の仕事が忙しすぎて…ブログできず 夫ママが外構にこだわりたいって言ってたんだよ 管理人うん。 正直この外構のままだと、本契約金額が予算 ...

続きを見る

住友林業の家
【住友林業】2世帯住宅外構実例④住友林業緑化最終見積と外構業者さん1社目比較

息子おばあちゃんちのお絵かき楽しかったね お義母さんありがとうの気持ちを残してきたわ 管理人よく解体前の家に絵を描くなんて思いついたね 夫公民館なんかを壊す時もよくやるんだ   というわけで ...

続きを見る

コストダウンだ!情報収集そして積算計上の人為的ミスや改善点を潰していこう

本気で人のブログを参考に費用削減を考え始める

管理人
正直なところ、今まで自分のブログ作りに精一杯で他の人のブログ読んでなかったの
そうだね、記事作成に邁進していたね
管理人
記録の側面と、これからの方への実録が主だったからね。

でも、もうこの断崖絶壁に立たされたら、やることは決まっているよ

情報収集だね。

そんなわけで、役立つ情報源をご紹介します。

まずは、

Googleの上位にでないけれど、細かく深く知りたい情報を調べるにはブログランキング系が一番

特に登録する必要がないので、

TwitterInstagramPinterestなどよりもお手軽。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村


二世帯住宅ランキング

ランキング形式ですが、トップだけじゃなくて、

30位ぐらいまでチェックしても面白いと思います。

すごいお宝ネタが眠っているブログが結構

アメブロとかはてなブログとかの

雑記帳風に書かれてることに最近気づきました。

ずいぶん上から目線だね
管理人
結構頑張っているから。自負がある!

そしてお金持ちな住友林業施主でないのが最大の売りなのさ

ちなみに住友林業がタイアップ売りにしている「キッチンハウス」を検討している

ブログの時点で、

管理人
世帯収入に格差があるから、参考程度に眺めとこ

と、思っています。

あ、ひがみだね
管理人
いや現実

 

また、やこも(完全分離型2世帯住宅担当として?)参加させていただいている、

家系ブログを盛上げる会 会長びびさんの素敵なリンク集から探したり。

 

TwitterやInstagram、Pinterestで情報収集するならばハッシュタグ検索にコツがある

こんな感じのハッシュタグで検索すると

お役立ち情報を収集するのに便利です。

メモ

#家づくり #家づくり日記 #マイホーム計画中の人と繋がりたい

#住友林業 #家系ブログを盛上げる会 #web内覧会(私は凹みそうになるからまだ使っていないけれど)

 

とかですかね。

Twitterは本当に最近はじめたばかりなのですが、

重要な情報や話題の噂の他、

ブログに書くほどでもないけれど、

共感や一体感が得られるので、

結構もう生活の一部です。

こんなね。愚痴ね。

ただ、子どもとの時間を大事にしたいので、

あまりハマりすぎないように。

と気をつけているのですが画面を開いてしまい反省です。

 

Instagram  は投稿画像のコメントに直接リンクが貼れないので、

見た目重視で情報収集する時に良いと思います。

私も大分駆使していたのですが、今回の家に関しては、

建物ができてから投稿しようかなと思っています。。

 

Pinterest   は一応登録している感じで、徐々に使い方を

覚えようと思っています。

本契約前だけど、どんどん変更していく我が家&修正チェック

息子
ぼくのことより、家のほうが大事なんだぁ!

(と、拗ねながら裸で洗ってもらうのを待つ小学3年生男子…あっ書いちゃった!)

管理人
また、ネタで…そういうこという。さっさと体自分で洗いな

まあ、私はともかく、

夫が本気モードになっています。

だって!

具体的には、床で図面を敷き詰めて、朱書きしたり、

仕様仕上表を2重チェックして、すみりん側のミスを確認しております。

【変更その1】床材を無垢床から突板に変更

管理人
予算厳守できるなら、2階の無垢板とかいいや。
それが住友林業らしさなんでしょう…?
管理人
いや、意外と突板も立派なものらしくて

こちらを読むと再考させられてしまいます・・・

「ごんざ家の日々。」さんの、

無垢床にして後悔している。正直に書きます【閲覧注意】(追記有)

http://5nza.com/mukuyuka-koukai/

1階の親世帯も、無垢やめようか
管理人
言ってもいいかもね…

ちなみに挽き板という選択肢が出てこないのは、

価格が、

挽き板(高機能で無垢の良さあり)>無垢床>突板

だからです。

結論

ごんざ家さんの無垢床の隙間の汚れをみたら、

メンテナンスのハードルが我が家には高すぎると確信。

住友林業ぽさの唯一の特徴を断念。掃除の面倒臭さには変えられません。

【変更その2】窓を減らす&小さくする

南外構

←西    東→

(手前南)

寝室の和室に窓は南面に引違いの大窓があるから、西側にはもういらないよ

4.5畳の和室(壁まで夫の右肩までしかない)に南と西の2つの窓が必要か、

確認しました。

管理人
南に180センチ幅の大きい窓があるんだから、西にはいらないよ

と主張していたやこですが、

上から庭をみたいじゃん

と窓付きを譲らなかった夫。

管理人
(どのみち休日は和室でゴロ寝なのに、腰窓から外みないじゃん)

あんまりテテが外見る機会ない割に、夏は西日が暑いし、冬や嵐の時は寒さや音が怖いよ

と、言い合っていたのですが、

実際の窓を新聞紙で貼って確認したら、

狭い寝室に、ようやくデカすぎる窓がくっついていたことを理解してくれたようです。

窓の大きさ確認

階段と台所の窓は採光と通風目的ならもっと小さくていいんじゃないか

階段の窓

和室の窓のとなりに階段と台所の窓も比較して置いてみました。

 

管理人
これは、、、いらないよ。四角いかわいいのがいいんだけど
こっちも思っていたより、大きいね
管理人
私、前にも小さくていいって言ったのに、どうして設計さん、

小さい窓紹介してくれないのかな。

そう、住友林業の方では、あんまり窓の大きさのアドバイスがないのです。

だから、どの規格から選べるのか、よくわからない。

結論

4.5畳の和寝室には、南に窓があるので、採光・通風申し分なし。

西側の窓は大きい必要がなく、小さい窓にはセンスが問われるので、不採用。

窓なしに変更。

階段&台所の窓は、下記画像は実際のサイズの縮尺になっていないのでそもそも間違っているのですが、

W500×H570から400角(400×400)くらいに変更。

窓の側面図

しかし次回、

まだまだ窓は変更を重ねるのでした。

後編で最終の窓をお伝えします♪

管理人
設計さん、ギリギリで色々と変えたくなっちゃってごめんなさい^^;

参考 窓の大きさを図面で確認する時の見方

図面の窓付近の数字5桁が大きさを表しています。

【★★★☆☆】 と数字が並んでいるうち、

★★★が横幅、☆☆が縦(高さ)を表し、

それぞれ0をつけて 横幅★★★0mm、縦☆☆0mmの窓ということらしいですよ。

【変更その3】2階リビングルームのダウンライトを施主支給のシーリングライトにする

明るさがね−心配なんだよ
管理人
いや、めちゃ狭いリビングなんだから平気でしょ

親世帯が安心のために収納やシャッターなどを必要とするように、

夫は安心のためにシーリングライトが必要なようです。

管理人
本当は私は間接照明&ペンダントライトとかが好物なんだけどね

でも、最近実家に行って、暗さに驚きました!

夫との生活で、私もいつの間にか「明るさ依存症」になっていたのです

ダウンライト恐怖症

結論

44,000円のダウンライトから施主支給でのシーリングライトに変更

【おまけ1】キッチンをトクラスから永大産業にしたら?値段下がるか聞いてみた

以前に使い勝手重視+少しのおしゃれ心で決めたトクラスでしたが、

Kitchen
住友林業標準推奨仕様キッチンおすすめ‖トクラス/クリナップ/LIXIL/永大比較

こんにちは、やこです。 みなさん大好き水回り特集! こんな方におすすめ 住友林業の標準仕様の中から後悔せずに選びたい 見た目も大事だけどそれ以上に日々のお手入れや調理のしやすさを重視してる ピンクのシ ...

続きを見る

管理人
安くなるならなんだっていい!今の賃貸とは比べ物にならないほどいいし!

リフォーム用キッチンのショールームを見に行った時に、

住友林業は標準といえど、どれもハイクラスな製品が選べるようになっているんだなぁと感心したのです。

そんなわけで、メーカーを変えたら安くなりますか?と再び(前も聞いた気がするの)聞いたら、

キッチンのメーカー変更については、標準メーカーの中から同じタイプ(壁付など)を選ぶ限りは差額が出ないそう。

アイランド型を壁付け型に変更する、とかだと減額できるそうですよ。

うち既に壁付だから
管理人
じゃあ変えなくていいね

【おまけ2】ドア沼にハマった夫…普通ドアから、電気錠、電池錠、メーカー比較…の末に。

2世帯玄関

普通の推奨ドアをつける予定だったのですが

(実際には提案仕様を選んでいたのですが、

設計さんの勘違いによる優遇「差額なしでいいので」発令により、

ラッキーなことに提案を選べていた我が家)

 

急遽夫が、電気錠やドアのデザインや細かい機能を調べるのが好きになってしまい、

結局、普通のドアから電池錠にしたので、

増額提案になってしまいましたとさ。

追記 ついに完成しました!便利です(^o^)

解体日が迫ってしまったので、部分的に先行着工合意になりました。

後編で、今回書ききれなかった、

費用削減のための変更点と提案仕様追加分

お伝えしていこうと思います!

 

さて、凸凹がありますが、

無事予算に収まるのでしょうか!?

 

こんなに長い記事をお読みいただき、誠にありがとうございました。

後編でおあいしましょう!

Save more money!
【住友林業】完全分離型2世帯住宅の費用削減実例【後編】

こんにちは、 だいぶ立ちましたがこちらのつづきです↓ Contents1 3月ハウスメーカー契約(仮契約)から9月の着工合意契約(本契約)までの金額変化2 費用削減ポイント1 憧れを「予算上諦める」で ...

続きを見る

予算重視で完全分離型二世帯住宅のヒント

floorplan 1

こんにちは、やこです。 今回は2世帯住宅検討中のあなたが最も気になる、 【完全分離型2世帯住宅】を【4,000万以内】に収める、 かなりの無理ゲーを実況中継したいと思います。   住友林業・ ...

Save more money! 1 2

管理人ややや、もうすぐですな 夫そうなんだよ、本契約が 管理人その割に、段取り仕切ってくれないよね 夫どうしたいのかわからない 今回は本契約前の最終確認の一歩手前で、 まだまだ費用削減と戦うやこ家の悪 ...

Save more money! 3

こんにちは、 だいぶ立ちましたがこちらのつづきです↓ Contents1 3月ハウスメーカー契約(仮契約)から9月の着工合意契約(本契約)までの金額変化2 費用削減ポイント1 憧れを「予算上諦める」で ...

-注文住宅打ち合わせ
-, , , , , , , ,

© 2024 おやこアートはうす Powered by AFFINGER5