こんにちは、リビングはキッチンと合わせて約15畳、注文住宅勢の中では圧倒的マイノリティのやこです。


今日はそんな、マンションと同じような坪数の我が家のこだわりポイントのうちの一つである、
ハンモックカフェのようなリビングにしたかった!についてさらっと語ります。
ちなみに、こだわりの1つ目は壁紙,
2つ目は本棚&カウンター造作,
3つ目ハンモックチェア(本記事)の3つだけ。
こんな方におすすめ
- ハンモックチェアを注文住宅に設置したい
- 部屋が狭いのにハンモック大丈夫か知りたい
- ハンモック選びの参考にしたい
Contents
ハンモックの魅力との出会い
ハンモックチェアに乘ったのは夫とのデートが初めて。


当時は撮影禁止だったため、写真は残っていませんし、
しかしながら、
ハンモック=楽しい・嬉しい・いい思い出
という公式が私の頭に記憶されました。
また、こんなことも。
結婚して8年程たったある日実家にいくと、
元私の部屋を大改造した父の書斎がさらにアップデート!
下北で買い集めたレコードやら間接照明やらモデルガンやらで
完全秘密基地状態だったのに加えて、置型ハンモックまで登場。
試しに寝てみたら浮遊感が病みつきに。
宇宙空間にいるような…無心になれて最高。



そんなこんなで新居に許される小さなこだわりとして、


という事になりました。
ハンモックだとみんなは乗れないので、小さなハンモックチェア×2に。
吊り下げ型ハンモックチェアを導入するために
1.打ち合わせ当初から設計さんに天井の補強と取り付け金具の設置を依頼
ハンモックの設置において、安全な距離を取るように設計さんと相談しましょう
…うちはちょっと…キツキツで…実はややアウトな気も

手前に四角【ハンモック用天井補強】のマーク
引き渡しは2ヶ月後。
明るすぎず、暗すぎずの窓がお気に入りです。ハンモックと棚の造作ができるの楽しみ🤗#住友林業 #家づくり pic.twitter.com/gMpx7H1D9V— やこ🦊都下🏡住林完全分離2世帯🌴各19坪総2階📚☕️ (@ufqlytUIzMrnioZ) November 25, 2021
2.建物ができてきて壁紙貼り付け前あたりにハンモック取付金具を生産担当さんに渡す
生産担当さんが早めに取付金具確認してねって
言ってたからハンモック下見してくる!#家づくり #ハンモック
海外製は六角レンチ多くて、
現場さんが好きなのは施工しやすい普通の十字ネジらしい pic.twitter.com/ZwyrhDSO8N— やこ🦊都下🏡住林完全分離2世帯🌴各19坪総2階📚☕️ (@ufqlytUIzMrnioZ) September 5, 2021
#家づくり 経過を見守れるのが #注文住宅 ぽい。
カウンターと本棚造作、天井のハンモック、小さな部屋が並ぶ、遮音材の写真 pic.twitter.com/Guorp6D5Rb— やこ🦊都下🏡住林完全分離2世帯🌴各19坪総2階📚☕️ (@ufqlytUIzMrnioZ) December 18, 2021
3.竣工時に取り付けを確認、引き渡し以後ハンモックチェアを設置

ハンモックチェアのロープや本体は施主自身でつけます

昼間のリビング

夜のリビング


その他、鏡を施主支給したいから、という理由でリビングの壁のー部分もたしか補強をお願いしました。

ハンモックチェアを使ってみて
ハンモックチェアの素敵なところ

・超快適
胎内回帰だね #ハンモックチェア #家づくり pic.twitter.com/YXXUSJaHVP
— やこ🦊都下🏡住林完全分離2世帯🌴各19坪総2階📚☕️ (@ufqlytUIzMrnioZ) March 8, 2022
眩しさが原因の偏頭痛
ハンモックで寝て回復❤️🩹#今日は子どもと用事済ませながら出歩いた— やこ🦊都下🏡住林完全分離2世帯🌴各19坪総2階📚☕️ (@ufqlytUIzMrnioZ) March 25, 2022
で、でっかい蛹みたいパパ🐛#年度末のみんなお疲れ様でございます pic.twitter.com/dOO2IlqliN
— やこ🦊都下🏡住林完全分離2世帯🌴各19坪総2階📚☕️ (@ufqlytUIzMrnioZ) March 7, 2022
・床掃除が楽
これは遊びですが、掃除機モップ雑巾がけ、いずれも楽チン♫
うちのマリオブラーバ
wwwwww pic.twitter.com/RyAgsA028y
— やこ🦊都下🏡住林完全分離2世帯🌴各19坪総2階📚☕️ (@ufqlytUIzMrnioZ) March 14, 2022
・おしゃれで気持ちが楽しくなる
・圧迫感がない

どちらかというとリゾート・バカンス・ナチュラル系


ハンモックチェアの注意点

・布一枚なので真冬は寒い
→ムートンラグやひざ掛けを置くことで解決
・ゆらゆらが苦手な人は長時間くつろげない
→となりの和寝室で夫はごろ寝
・安全に気をつける必要がある
→体制移動や乗り方になれる&回転する棒の側に立ってる人は注意
ハンモックチェア選び
生産担当さんから、取り付け用の金具はできれば
海外製の六角レンチではなく、
十字ネジが好ましいといわれたので、
こちらの公式サイトLA SIESTAで確認しました。

Amazonで売っているハンモックの多くは六角レンチ系でした
ちなみに、色により(特に派手な色)セールがありますが、
高くてもシンプルがおすすめです。

結構大きい範囲を遮るので、全体との協調性が第一
取り付け金具と一緒に2セット購入。生産担当さんに渡して取り付け中😊この上で本を読む 【公式】LA SIESTA【ハンモックチェア(サイズ[1人用Lサイズ])】 ハバナ インテリア 家具 室内 吊り 大きめ 快適 モノトーンインテリア サステナブル 【HAL18】 [楽天] https://t.co/AT9TA3gNQX #RakutenIchiba pic.twitter.com/EOaIMK6hcb
— やこ🦊都下🏡住林完全分離2世帯🌴各19坪総2階📚☕️ (@ufqlytUIzMrnioZ) December 1, 2021
とにかく一番のお気に入りスポットを作ることができました
📗やこん🦊ハンモックのあるbookカフェ📕 #ルネッサンス←受胎告知の表紙が好き(本物見たよ#萩野寿也 ←きこりんや緑化の外構が好きな人に親和性#自分で始めた女たち ←インテリア好き、自分の人生に使命感ある方を応援
でしたー。 pic.twitter.com/mhjg2Sn2XV
— やこ🦊都下🏡住林完全分離2世帯🌴各19坪総2階📚☕️ (@ufqlytUIzMrnioZ) March 8, 2022



図面上は狭いリビングですが、とてもお気に入りで私達には充分です(^^)
こちらのコンフォートサイズだと、親子一緒にも乗れます(^^)
各2セット買いました
今日もお読みいただきありがとうございました!