こんにちは、やこです。
今日は家の計画で倒れかけてるママ向けにおすすめ住宅系You Tubeをご紹介します。
私はかなり勉強になり、予算内で納得する家づくり、ハウスメーカー選びができました。
忙しいママほど必見です。
Contents
- 1 家づくりの司令塔はママ、打ち合わせに活かす情報収集はYou Tubeで効率良く
- 2 最低限見るべきおすすめ住宅系You Tubeチャンネルはこれだけ
- 3 家づくりはマラソン、ハウスメーカー選びは婚活。情報の取捨選択で納得と覚悟を。
家づくりの司令塔はママ、打ち合わせに活かす情報収集はYou Tubeで効率良く

人生において、家づくりというこんな特殊な情報を収集することは、
今までなかったですよね。
持ち家の選択肢を選んだときから、
お金のこと、住まいのこと、ハウスメーカーのこと、建物の仕様のこと、
リサーチして、考えて、決断して、情報処理して
家族や不動産営業・設計士・施工会社…交渉するという作業の繰り返しです。
それ、どなたがやってますか?
パパ平日仕事で、夜帰る
→パパより時間の使い方に融通がきく、ママが住まい関連の情報を鬼リサーチ
子どもの習い事や家族の予定把握しているのがだいたいママ
→見学日や打ち合わせの設定、不動産営業とのアポ管理、メール連絡、ローン審査書類準備も全部ママ
住まいの家事動線、メンテナンス重視しした良い家を建てたい
→家事効率化したいのはママだから一生懸命収納や家事動線、水回りの仕様決めに熱が入る
全部ママがやってませんか。
うちは、夫が建築系なので間取りや住宅設備に関しては
基礎知識(太陽光のデメリットや外壁など)はあり設計も引けますが、
住宅ローンやどこの床材が良いとか、キッチンは何が便利とか、知らないですからね。
あと、交渉できない(口ベタ)タイプのひとなので

と展示場での営業さんとの世間話トークすら私に委ねる始末。

家づくり、失敗したくない。
だって一番家に居て、家族の集う住まいを一番愛するのはママだから。
そんなわけで多くのご家庭が妻・母が
住まいプロジェクトの司令塔兼プレーヤーになっている現状。
はっきり言って、激務。
家づくりに加えて仕事も育児も家事もしているんですよ。
私も白髪が増えたし、胃痛が頻発。
3週間で5kgやつれた方とかもいるようです…。
そんなママのために、
あふれかえる住宅系You Tubeの中でも、
これを見ておけば、
家事をしながらかなり学べて、家づくりの基礎知識は身につき、
交渉にも自信が持てますよ、というおすすめYouTuberさんを今日は紹介します。
見方のコツもお伝えしたいと思います。
家づくりが始まると、その打ち合わせや仕様決定で忙しくて、
You Tubeで下手に情報収集してしまうと
「これダメなやつだったのかな?」と後悔しかねませんので、
私は極力見ていません。
メンタルの強い・時間のある方はぜひ、打ち合わせ段階ごとにリサーチするのも
良いかもしれませんが、
理想は一通り頭に入れる、メモしておく、それから契約して打ち合わせする。
こんな感じです。
メモ
①住宅についてYou Tubeや家ブログ、本で予習
②予習を活かして契約後打ち合わせに集中
③建築中から引っ越すまでの準備に集中
で、リサーチのしすぎ、情報の海と後から知る後悔にのみこまれることもないかなと思います。
最低限見るべきおすすめ住宅系You Tubeチャンネルはこれだけ
←時間がない方は、このマークの再生リストだけでも必見
『住宅FP関根』で住まいに関わるお金の問題は冷静な判断力ゲット
住宅のお金に特化し16年の実績をもつファイナンシャルプランナーの関根克直さん
チャンネル登録者数8.05万人超(2021/6/2現在)
おすすめの見方
再生リスト【住宅ローン・住宅購入】を中心に視聴
再生リスト【お悩み相談】で自分に似た年収や家族構成、気になるものを視聴
https://www.youtube.com/channel/UCR9qsxLvO-K7lL_bqyjO3kw/playlists

『まかろにお【大手ハウスメーカー攻略法】』で値下げ交渉に勝てる情報ゲット
元ハウスメーカー勤務/銀行員で不動産の融資担当まかろにおさん
チャンネル登録者数 4.7万人(2021/6/2現在)
おすすめの見方
再生リスト【ハウスメーカー攻略法】を中心に視聴
再生リスト【ハウスメーカー裏話】で検討しているハウスメーカーを視聴

『ヒトデせいやちゃんねる』で大手HMとローコストメーカーの特徴を比較
元ローコストハウスメーカー営業のせいやさん
チャンネル登録者数 11万人(2021/6/2現在)
おすすめの見方
再生リスト【マイホーム・注文住宅について】の気になる部分を視聴
https://www.youtube.com/channel/UCQAJlnmzlQGhDmjiSx8FH4Q/playlists

『住まいBroad Cast - 僕らの新築のぜんぶ』で一番笑えてわかりやすいルームツアー
家を買うまでの過程と奥さん愛を惜しげなく発揮する、元ローンブラックリスト入り旦那さん
チャンネル登録者数 非公開(2021/6/2現在)
おすすめの見方
再生リスト【僕らの住まいの定点観測】をそんな多くないし面白いから全部視聴
https://www.youtube.com/playlist?list=PLN4AkL96fhXrD1DWCwSkH7yipcTLGDv_J
『庭ファン【外構の大学】』で必要な外構グッズの情報をゲット
元・エクステリア商社マンの庭ファンさん
チャンネル登録者数 5.45万人(2021/6/2現在)
おすすめの見方
再生リストの中から気になる外構グッズ・施工ゾーンを中心に視聴
https://www.youtube.com/c/%E5%BA%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3/playlists

『ゆっくり不動産』とにかく家づくりに疲れたあなたが家族と笑えるヘンテコはうす動画
話し方とサムネイル画像の面白さがクセになる、ゆっくり不動産さん
チャンネル登録者数 34.7万人(2021/6/2現在)
おすすめの見方
とにかくへんてこな間取りをひたすら内見する動画。家づくりへの力みが笑いに変わる。こんな家でも住めるんだ?
https://www.youtube.com/c/%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3/videos


家づくりはマラソン、ハウスメーカー選びは婚活。情報の取捨選択で納得と覚悟を。
本当に家づくりは長距離走。ハウスメーカー選びは結婚相手選びと似ています。
失敗したくないけど、スタートダッシュしすぎても辛いし、とはいえ相手が誠実か確かめたいし。
というわけで、今回は時間のないママに見てほしい予習動画&息抜き動画として、
構成の上手さ・家事しながらも理解できるわかりやすさ・面白さ・視聴しやすさを考慮して選びました。
それでも、かなりのボリュームですがきっと参考になることと思います。
ほかにも、やこは下記の動画を参考にさせていただきながら、
家づくりをはじめました。大変ありがとうございました。
設計事務所のげげさん
(https://www.youtube.com/c/%E3%81%92%E3%81%92gege/featured)オシャレ系
姫路の工務店クオホームさん
(https://www.youtube.com/c/Quohome/featured)工務店本音系
ラクジュ建築と不動産さん
(https://www.youtube.com/c/lakuju1/featured)気密・断熱系
ちょびろぐ【おしゃれな家で暮らし隊】
(https://www.youtube.com/channel/UCiWoIJoYxuP4qodvug9l1Nw/featured)お金とインテリア
ななころ暮らしチャンネルさん
(https://www.youtube.com/channel/UCdsmnLWYBZXzPF4kOcZ1Qtw)住友林業ルームツアー


-
-
【住友林業完全分離型2世帯住宅】建築着工合意(本契約)までのスケジュール
管理人みなさん、注文住宅はマラソンです。 夫しかもハードルのある、ね。 お義母さんそして2世帯だから二人三脚… お義父さんいやぁ、この場合は子どもたちも入れれば、6人5脚じゃないか? 大変な長きに渡る ...
続きを見る